キーワードリスト(タップで辞書へジャンプ)
介護保険法
目次から気になる項目へジャンプ
過去問(第26回 問題4)
介護保険法第2条に示されている保険給付の基本的考え方として正しいものはどれか。
3つ選べ。
- 要介護状態等の軽減又は悪化の防止に資するように行わなければならない。
- 被保険者のおかれている環境に配慮せず提供されなければならない。
- 可能な限り、被保険者の有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮されなければならない。
- 医療との連携に十分配慮して行われなければならない。
- 介護支援専門員の選択に基づき、サービス提供が行われなければならない。
正解と解説
正解は…
1,3,4
解説はこちら
- 〇 記載の通り
- X 被保険者の心身やその環境に応じて、保険給付を行う。
「配慮しない」というネガティブな表現は使わないはず、という想像もできる - 〇 記載の通り
- 〇 記載の通り
- X サービスは本人の選択に基づき行う
サービスを介護支援専門員が選択するのはおかしい、という想像もできる。
消去法でも正解できる。
第2条(介護保険)
第二条 介護保険は、被保険者の要介護状態又は要支援状態(以下「要介護状態等」という。)に関し、必要な保険給付を行うものとする。
2 前項の保険給付は、要介護状態等の軽減又は悪化の防止に資するよう行われるとともに、医療との連携に十分配慮して行われなければならない。
3 第一項の保険給付は、被保険者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、被保険者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者又は施設から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行われなければならない。
4 第一項の保険給付の内容及び水準は、被保険者が要介護状態となった場合においても、可能な限り、その居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮されなければならない。
e-Gov法令検索「介護保険法」引用(第2条)