メニュー
まなと
\ケアマネ試験にはコツがあります/

一念発起してケアマネ試験に挑戦
『独学100日で一発合格』を達成

ケアマネ試験は『図解』が効く!
をテーマに試験対策講座を執筆中

あなたの"ケアマネ試験へ挑戦する勇気"を応援するため発信しています。

第26回(令和5年)介護支援専門員実務受講試験(ケアマネ試験)問題34

キーワードリスト(タップで辞書へジャンプ)

介護支援専門員、ケアマネージャー、居宅サービス計画、カンファレンス、訪問看護、介護保険サービス

目次から気になる項目へジャンプ

過去問(第26回 問題34)

次の記述のうち適切なものはどれか。

3つ選べ。

  1. 介護支援専門員は、利用者の入院時に、退院後の利用者・家族の生活について医療機関に伝えることが重要である。
  2. 退院後の居宅サービス計画の立案に役立つ情報には、入院期間中に介護支援専門員に共有される情報が含まれる。
  3. 退院前カンファレンスに家族が参加する場合もある。
  4. 退院後の訪問看護は、介護支援専門員が指示する。
  5. 退院当日は、介護保険サービスを利用できない。

正解と解説

正解は…

正解は、1,2,3

解説はこちら

  1. 記載の通り
    情報共有も重要な業務の一つ

  2. 記載の通り
    入院中の情報も計画立案には重要な情報となる

  3. 記載の通り
  4. X
    訪問看護の指示は医師が行う
    ※訪問看護は医療系サービスだと思い出しておこう!
  5. X
    介護保険サービスは退院当日から利用できる。
    知らなかったとしても、利用できない場合の患者の不利益が大きいことを考えれば判断できる。

ケアマネの仕事は広い!
・ケアプランの作成
・各事業所との連携構築
・それぞれの情報共有
どれも利用者のためになくてはならない!

次の問題へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
目次から気になる項目へジャンプ